引越し業者

引越し業者の「荷物預かりサービス」ってどう?気になるデメリットと代替案

更新日:

「引越し先の準備が整っておらず、荷物を運ぶことができない」などの理由で、引越し業者の荷物預かりサービスを検討している人も多いと思います。

そのまま引越し業者に荷物を預かって貰えばそのまま楽に引越しをすることができます。

ただ実は良いことばかりではなく、費用(料金)が高いなどのデメリットもございます。

この記事ではあなたが納得した判断ができるよう、引越し業者の荷物預かりサービスに関してのメリット・デメリットからわかる相性の良い人を紹介します。

引越し業者の荷物預かりサービスを利用しない方法も重ねて紹介しますので参考にしてみてください。

※「荷物預かりサービス」を展開している業者だけなく、それ以外の視点からみたオススメ引越業者を知りたい場合は下記の記事も参考にしてみてください。

様々な観点から計18のランキングを紹介しているので、あなたに最適な引越業者が見つかります。

【2021年更新済】おすすめ引越し業者ランキングと半額以下にする方法

新居が決まったけど、どの引越業者にすれば良いかわからず、下記のように悩んでいる人も多いでしょう。 世の中ではたくさんのサイトでオススメの業者をランキング形式で紹介しています。 ただ全てがサイト独自の調 ...

続きを見る

1.引越し業者の荷物預かりサービスとは

引越し業者の荷物預かりサービスは、引越し業者が旧居などの荷物を倉庫やトランクで一時的に預かってくれるサービスです。

旧居の荷物を新居へ搬入できないときなどに活用できます。

とても便利なサービスですが、全ての引越し業者が扱っているわけではありません。

ではこのようなサービスを利用する人の特徴はどんな人なのかみてみてみましょう。

2.引越し業者の荷物預かりサービスはどんな人が利用するの?

引越し業者の荷物預かりサービスを利用するひとの特徴として下記2つに分けられます。

2つの特徴

  1. 家の建て替えやリフォームで仮住まいに転居する
  2. 撤去と入居の時期がずれている

「家の建て替えやリフォームで仮住まいに転居する」の理由は仮住まいが狭いからです。

旧居の荷物を新居へ搬入することはできても、仮住まいへ搬入することはできないケースなどで引越し業者の荷物預かりサービスが利用されています。

「撤去と入居の時期がずれている」の理由は荷物を保管する場所がないからです。

新居へ入居するまでの間宿泊しているホテルなどでは、旧居の荷物を保管できません。

よって、引越し業者の荷物預かりサービスが利用されます。

基本以上の2つがメインですが、新居へ搬入できない大切な荷物を引越し業者の荷物預かりサービスで一時的に預かってもらう方もいるようです。

保管期間中に、荷物の扱い方を考えることが出来るからです。


この章では、引越し業者の荷物預かりサービスを利用している人を紹介しました。

続いて、あなたも気になってるであろう、この引越し業者の荷物預かりサービスの内容を解説します。

3.引越し業者の荷物預かりサービスの料金と期間

荷物預かりサービスを提供している引越し業者と料金・期間は次の通りです。

引越し業者の荷物預かりプランの詳細
引越し業者価格期間プラン内容
サカイ引越センター訪問してのお見積もり(参考:2万円程度~)記載なし料金は荷物の量と預入期間により変動。特殊な品物は別料金。
日本通運訪問してのお見積もり記載なし期間が1カ月未満の場合は輸送モードによる日程調整などで対応。数カ月の場合はトランクルームに保管後、お届け。
アート引越センター保管期間と入庫・出庫にかかる運搬作業費とオプションサービスの合計記載なし搬入先住所と預入期間が決まっている場合、利用可能。
アリさんマークの引越社保管料のみ(参考:単身者で1万5千円/月程度から)記載なし提携業者を紹介。
ヤマトホームコンビニエンス旧居の家財量と旧居から仮住まいまでの輸送距離で決定5カ月以内(延長は要相談)建替え引越しパック:仮住まいと新居への引越しをサポートするプラン。家財の一時預かり不用家具の引取に対応。
アーク引越センター保管料のみ(参考:単身者で1万2千円~)6カ月以内(延長は要相談)引越しのオプションサービスとして提供。
カルガモ引越センター無料1カ月荷物をトランクルームで1カ月に限り無料で保管。
ハトのマークの引越センター担当者へ相談(参考:単身者で2万円/月程度から)記載なしダンボールひと箱からは預入可能。

以上、引越し業者の荷物預かりサービスの料金と期間を解説しました。

ほとんどの場合訪問して見積もりですが、カルガモ引越センターのように無料で保管してくれる業者もありました。ただ季節やエリアによってサービスや料金も変わりますので、必ず業者に問い合わせるようにしましょう。


ただ荷物の一時保管に関して、引越し業者に頼まなくてもよい方法があります。

続いて引越し業者を利用せず荷物を保管する方法を紹介します。

4.引越し業者に荷物預かりサービスを頼まない方法

引越しで発生した置き場のない荷物は、トランクルーム(レンタル収納スペース)でも保管できます。

トランクルームは屋内トランクと野外コンテナに分かれます。利用料は野外コンテナが割安です。

安全面・保管環境は屋内トランクが優れています。大切な荷物の保管には、屋内トランクが適してるといえるでしょう。

料金の相場は地域により異なります。

大阪・東京で3畳サイズの屋内型トランクルームを1カ月利用した場合の料金相場は、1万5千円~3万5千円程度です。

以上、引越し業者に頼まない方法を解説しました。では最後に、あなたが結局引越し業者の荷物預かりサービスを利用した方がよいのかわかるように、メリットとデメリットを整理してみました。

5.引越し業者の荷物預かりサービスのメリット・デメリット

引越し業者の荷物預かりサービスのメリットとして次の点を挙げられます。

メリット

  1. 引越しと荷物預かりサービスの申し込みを1回で済ませられる
  2. 荷物の搬出・搬入を1回で済ませられる
  3. 荷物の量・保管期間などによっては無料で利用できる
  4. 荷物をきちんと保管してくれる

また、引越し業者の荷物預かりサービスのデメリットとして次の点が挙げられます。

デメリット

  1. 引越し業者によっては預けた荷物を自由に出し入れできない
  2. 引越し業者により保管期限が異なる
  3. 荷物によっては預けられないことがある
  4. 短期間の保管は野外保管になることがある

デメリットで注意が必要なポイントは、荷物を自由に出し入れできない点と短期間の保管は野外保管になることがある点です。

使用頻度の高い荷物や大切な荷物の保管には適していないかもしれません。サービスを利用する方は、荷物を預ける前にサービス内容を確認しておきましょう。

以上、引越し業者と荷物預かりを解説しました。

※「荷物預かりサービス」を展開している業者だけなく、それ以外の視点からみたオススメ引越業者を知りたい場合は下記の記事も参考にしてみてください。

様々な観点から計18のランキングを紹介しているので、あなたに最適な引越業者が見つかります。

【2021年更新済】おすすめ引越し業者ランキングと半額以下にする方法

新居が決まったけど、どの引越業者にすれば良いかわからず、下記のように悩んでいる人も多いでしょう。 世の中ではたくさんのサイトでオススメの業者をランキング形式で紹介しています。 ただ全てがサイト独自の調 ...

続きを見る

おすすめ記事

1

引越しをする際にとても大切になるのが、見積りになります。 ただその引越しの見積りに対して下記のようなお悩みをお持ちの方も多いのではないと思います。 こちらの記事では引越しの見積りに関する下記の内容をお ...

2

引越し料金が必ず安くなると言える「引越し一括見積もりサイト」 主なサイトだけでも利用者は6,000万人を超え、2人に1人は利用したことがあるサービスです。(時点) ただ下記のように悩んでいる人もおおい ...

3

引越しをする際に誰もが一度は耳にする「引越し侍」 料金が安くなることで有名で、時点で日本人の2人に1人(約5500万人)が利用したことのあるサービスです。 参照:引越し侍 しかし利用する前に下記のよう ...

-引越し業者

Copyright© 住まい引越しのいろは , 2024 All Rights Reserved.